ストリートライヴ
学校に向かう途中、三宮のセンター街の入り口で
いつもは男性アコースティックユニットか、手品師の
マジックショウみたいなことをやってるスペースに
めずらしく女の子ふたりでストリートライヴをやってて
通りすぎたときに、ふと自分の若いころを思い出した。
大学入学してすぐくらい、姫路駅の神姫バスセンターと
山陽電車の姫路駅の間の路地(ミスドあるとこ)で
ストリートライヴをときどきやっていたんです。
そのとき、歌っていたのはオリジナルではなくカヴァー
(日本のポップスをアコギで歌ってた)なんだけど、
イノトモの「春風のゆううつ」がお気に入りだったなぁと
いま久々に聴いてやっぱり名曲だなぁ~としみじみ・・・
しかしまぁ、よくもまぁあんなにこっぱずかしいことが
できていたもんだ、と若さをなつかしむ自分です。
聴いてくれて、がんばりなよ、ってお金をくれたひとも
ずいぶんいて、すごくうれしかったのをいまも覚えてる。
=りんご=
いつもは男性アコースティックユニットか、手品師の
マジックショウみたいなことをやってるスペースに
めずらしく女の子ふたりでストリートライヴをやってて
通りすぎたときに、ふと自分の若いころを思い出した。
大学入学してすぐくらい、姫路駅の神姫バスセンターと
山陽電車の姫路駅の間の路地(ミスドあるとこ)で
ストリートライヴをときどきやっていたんです。
そのとき、歌っていたのはオリジナルではなくカヴァー
(日本のポップスをアコギで歌ってた)なんだけど、
イノトモの「春風のゆううつ」がお気に入りだったなぁと
いま久々に聴いてやっぱり名曲だなぁ~としみじみ・・・
しかしまぁ、よくもまぁあんなにこっぱずかしいことが
できていたもんだ、と若さをなつかしむ自分です。
聴いてくれて、がんばりなよ、ってお金をくれたひとも
ずいぶんいて、すごくうれしかったのをいまも覚えてる。
=りんご=
スポンサーサイト
コメントの投稿
そうなの!?
べりちゃんが大学生入学してすぐのときって、
私そこを平日は毎日通って仕事に行ってたよ!
日曜もみえちゃんとよく大手前公園でフリマしてたし...
わー出逢いたかったーー!
べりちゃんが大学生入学してすぐのときって、
私そこを平日は毎日通って仕事に行ってたよ!
日曜もみえちゃんとよく大手前公園でフリマしてたし...
わー出逢いたかったーー!
Re: タイトルなし
にこたん
まじでーーー!!
すれちがったりしてそーーー!!!
大学のときはしょっちゅうフォーラスの古着屋、
チクロに行ってたよぅ!!おみぞ筋とかにも
よく出没してた。考えると不思議だねぇ♪
まじでーーー!!
すれちがったりしてそーーー!!!
大学のときはしょっちゅうフォーラスの古着屋、
チクロに行ってたよぅ!!おみぞ筋とかにも
よく出没してた。考えると不思議だねぇ♪