音楽と私 【お知らせだよ*】
りんごの音楽の歴史をたどると、
幼少期から自分の意思でピアノを
やりたいと言ったそうで(記憶にない)
ピアノを10年間習っていました*
中学に入ってから父親が弾いている
ギターに興味を持ち、コードを父親に
教わって、フォークギターをポロポロと
弾き始めたのがギターデビュウ*
(この頃は全然弾けなかった。今もw)
中学3年頃になるとマセた友達たちと
バンドごっこみたいなことをやり始め、
同級生の男子がエレキギターをくれたので
エレキギターをアンプにつないで弾き始め、
友達のベースやドラムを借りて、自宅で
ドラム叩いてた時期もあったなぁ(笑)
高校に入ってから初めてちゃんとバンドを
組んで(フォーク同好会というサークルで)
文化祭で、体育館で歌ったのが初LIVE。
そのバンドは【チェリービーンズ】て名前で。
高校3年のとき教室でアコースティックLIVE☆
このとき初めてオリジナル曲を歌ったんだ。
ちなみに高校のときは部活が吹奏楽部で
アルトサックスを吹いていたのです★
とっても素敵な体験でした*
大学で入ったのは「ジャズ研究会」
なんか統一感ないのよね、あたし・・・
性格そのまんまいわゆる雑食てやつです。
しかもジャズ研ではドラム担当でしたの。
大学入ってライヴハウスとか行き始めて、
THE BUNNIESに大衝撃を受けて、あたしも
ガールズバンドやりたい!て思ったのが
一番最初★バニーズに出会わなければ
あたしは今バンドをやってなかったかも。
そして大学時代にザ・スタアダムズという
ガールズバンドを組んで活動開始。けっこう
この時期に色々と人間関係を構築したりと
今の基盤をつくった時期だったと思います。

スタアダムズが大学卒業とともに活動休止、
そのタイミングで大学の後輩ペトと妹を誘って
始めたのが今やってるザ・ミルキィズ。なの。
だからジャズ研も幽霊部員だったけど辞めず
続けたことには意味があったんだよねー*
ちなみに中学の頃からずっと使っていた
フェンダージャパンの赤いストラトキャスター
ミルキィズの初期の時期に何者かに盗まれ
エピフォンのギター(現:PECOのギター)と
相棒リッケンバッカーの2本を頂きました・・・
もらってばっかりだな。ほんとありがたい・・・
いやー。歴史ですねぇ。
さすが30年生きてるだけありますわね。
本題にたどりつくまでが長かったですが
(実はここからが本題なのです。笑)
あたしの直接のルーツであるザ・バニーズ!
可愛くてかっこいいガールズロックンロール!
なんとなんと、またヘルプでギターを弾かせて
いただくことになりましたー☆★☆

感激(T_T)感謝(T_T)感激(T_T)
12月11日 BAR MUZSE
12月25日 難波ROCKRIDER
いずれも大阪ですが、興味あればぜひとも
見に来て楽しんで帰ってくださいませ*
=りんご=
幼少期から自分の意思でピアノを
やりたいと言ったそうで(記憶にない)
ピアノを10年間習っていました*
中学に入ってから父親が弾いている
ギターに興味を持ち、コードを父親に
教わって、フォークギターをポロポロと
弾き始めたのがギターデビュウ*
(この頃は全然弾けなかった。今もw)
中学3年頃になるとマセた友達たちと
バンドごっこみたいなことをやり始め、
同級生の男子がエレキギターをくれたので
エレキギターをアンプにつないで弾き始め、
友達のベースやドラムを借りて、自宅で
ドラム叩いてた時期もあったなぁ(笑)
高校に入ってから初めてちゃんとバンドを
組んで(フォーク同好会というサークルで)
文化祭で、体育館で歌ったのが初LIVE。
そのバンドは【チェリービーンズ】て名前で。
高校3年のとき教室でアコースティックLIVE☆
このとき初めてオリジナル曲を歌ったんだ。
ちなみに高校のときは部活が吹奏楽部で
アルトサックスを吹いていたのです★
とっても素敵な体験でした*
大学で入ったのは「ジャズ研究会」
なんか統一感ないのよね、あたし・・・
性格そのまんまいわゆる雑食てやつです。
しかもジャズ研ではドラム担当でしたの。
大学入ってライヴハウスとか行き始めて、
THE BUNNIESに大衝撃を受けて、あたしも
ガールズバンドやりたい!て思ったのが
一番最初★バニーズに出会わなければ
あたしは今バンドをやってなかったかも。
そして大学時代にザ・スタアダムズという
ガールズバンドを組んで活動開始。けっこう
この時期に色々と人間関係を構築したりと
今の基盤をつくった時期だったと思います。

スタアダムズが大学卒業とともに活動休止、
そのタイミングで大学の後輩ペトと妹を誘って
始めたのが今やってるザ・ミルキィズ。なの。
だからジャズ研も幽霊部員だったけど辞めず
続けたことには意味があったんだよねー*
ちなみに中学の頃からずっと使っていた
フェンダージャパンの赤いストラトキャスター
ミルキィズの初期の時期に何者かに盗まれ
エピフォンのギター(現:PECOのギター)と
相棒リッケンバッカーの2本を頂きました・・・
もらってばっかりだな。ほんとありがたい・・・
いやー。歴史ですねぇ。
さすが30年生きてるだけありますわね。
本題にたどりつくまでが長かったですが
(実はここからが本題なのです。笑)
あたしの直接のルーツであるザ・バニーズ!
可愛くてかっこいいガールズロックンロール!
なんとなんと、またヘルプでギターを弾かせて
いただくことになりましたー☆★☆

感激(T_T)感謝(T_T)感激(T_T)
12月11日 BAR MUZSE
12月25日 難波ROCKRIDER
いずれも大阪ですが、興味あればぜひとも
見に来て楽しんで帰ってくださいませ*
=りんご=
スポンサーサイト
コメントの投稿
もうずっと音楽と一緒の人生だね
バニーズさんとの再共演に私も感激!
さらにこれは、クリスマスもベリちゃんと一緒に過ごせちゃうってこと!?当然行くやろっ!

バニーズさんとの再共演に私も感激!
さらにこれは、クリスマスもベリちゃんと一緒に過ごせちゃうってこと!?当然行くやろっ!
Re: タイトルなし
にこたんっ!さんきうさんきう★
そうなの、音楽はやっぱり切り離せそうにないよ。
そしてBUNNIESでの出演、すごくすごくウレシイ!
にこたん今年のクリスマスをともに過ごそうじゃまいか!
ほんとにこれそうならまた連絡してねっ♪ありがとう♪
そうなの、音楽はやっぱり切り離せそうにないよ。
そしてBUNNIESでの出演、すごくすごくウレシイ!
にこたん今年のクリスマスをともに過ごそうじゃまいか!
ほんとにこれそうならまた連絡してねっ♪ありがとう♪