NOWHERE BOY
土曜日。久々に映画が観たいなーと思い
シネリーブルにて上映中の「NOWHERE BOY」
観てきました。ジョン・レノンの青年期の映画。

ジョンに母親が二人いたこととかはなんとなく
知っていたのだけど、聞きかじりの知識なんて
映像での表現にはまったくかなわないものだね。
ある事実があって、それをこの人がこう感じて、
だからこんな行動に出てしまって、ていう、
人間の感情の部分をより感じられる映画でした。
パンジョーとか1弦だけのベースとか古い楽器を
見ていると、自分がいかに楽器について無知か
思い知らされます・・・バンドやってる割に楽器に
疎すぎるんですよね。ちと興味出てきたかも。
民族楽器が好きな友人と最近仲良しなので
よけいかな?ちょっと色んな楽器に興味が出て
きたんですよね♪楽しい器と書くなんて、最高に
陽気ですよねぇ。音楽は楽しむためのものなんだ!
ゴキゲンだなぁ~軽い感じが大好きですよぅ~♪
ポールが不良じゃなくてもロックンロールを、
音楽を、純粋に楽しむんだって言う場面が好き。
暴力とか薬物とかセックスとかどうしてもそこを
切り離されないというか、それがあってこそ。
みたいな人もいるのかもしれないけど。
煙草は吸えないし喧嘩も弱いけどロックしたいぜ!
とか言ってみたりして(笑)
究極にLOVEでPEACEな音楽てどんなだろう。
この映画を観に来ている人は年齢も性別も様々で
終わったあと館内の人の顔を見るとそれぞれに
何か感じた跡を残していた。ように見えた。
それにしてもやっぱりGoodMusicであります。
BGMや演奏シーンなんかはウキウキしました*
ありがとう*
=りんご=
スポンサーサイト
コメントの投稿
お久しブリッジ♪
誰かの生涯や半生の映画って、グッと来るものありますよね!
そして当時若者が手にした「セックス ドラッグ ロックンロール」♪
三種の神器だね♪(笑)
ロックンロールはセックスでありドラッグある。ロックンロール自体が麻薬なんです。
でも時も経ち、ロックンロールから沢山の子供が生まれました。
ここに集まるミルキィズファンの人達もロックンロールと、その子供達に育てられてきたのかもね*
長くなりましたが、りんご店長、誕生日おめでとうさんでした*
お店も1周年おめでとうございます♪
これからも、りんご店長、、いやいや、ミルキィズのロックンロールを僕たちに叫び続けて下さい。
誰かの生涯や半生の映画って、グッと来るものありますよね!
そして当時若者が手にした「セックス ドラッグ ロックンロール」♪
三種の神器だね♪(笑)
ロックンロールはセックスでありドラッグある。ロックンロール自体が麻薬なんです。
でも時も経ち、ロックンロールから沢山の子供が生まれました。
ここに集まるミルキィズファンの人達もロックンロールと、その子供達に育てられてきたのかもね*
長くなりましたが、りんご店長、誕生日おめでとうさんでした*
お店も1周年おめでとうございます♪
これからも、りんご店長、、いやいや、ミルキィズのロックンロールを僕たちに叫び続けて下さい。
あー観に行かなきゃ!
>マルちゃんさん
お久しぶりです*
素敵なコメントをありがとうございます!
そうですね、音楽ってほんと計り知れない可能性を
たくさん秘めている気がします。このご時世だからこそ♪
お祝いの言葉もありがとうございます^^
これからも楽しいことたくさんやっていきたいですっ!
お久しぶりです*
素敵なコメントをありがとうございます!
そうですね、音楽ってほんと計り知れない可能性を
たくさん秘めている気がします。このご時世だからこそ♪
お祝いの言葉もありがとうございます^^
これからも楽しいことたくさんやっていきたいですっ!
>オジマートサトクリフさま
オジー!いろんな名前になりますねー(笑)
…って人違いだったらごめんなさい。
ぜひぜひ見に行ってくださいませ★
オジー!いろんな名前になりますねー(笑)
…って人違いだったらごめんなさい。
ぜひぜひ見に行ってくださいませ★