初の岡山遠征は・・・*
6月22日はザ・喫茶店の岡山LIVEってことで
行きはJRの鈍行電車を乗り継いで行きましたよ。
メンバー全員、三半規管弱者なので「下を向かない」
「流れる景色を見ない」「スマホいじりはほどほどに」
と、気を遣いながら2時間半の電車の旅と相成りました。
到着~!!桃太郎の家来たち。(鳩含む)

岡山のレトロおしゃれ女子、ペニーちゃんと合流して
名物B級グルメの「えびめし」発祥の店に行ってみたよ。

黒っぽいごはんが、えびめしです。
見た目とはちがって案外アッサリしているのです。
てっきり和食を想像していたけど洋食でした(^▽^)ノ
そのあと、珈琲が飲みたいなーと、レトロ喫茶店に
連れてってもらったんですが、岡山だけど「喫茶東京」。
ちょうど2Fで歌声喫茶の真っ最中で、うちらが滞在してる間
ずっと生歌が響き渡っていました。かーなーり昭和な雰囲気。
LIVEはこんな感じでした。↓
妹夫婦と甥っ子たちが来てくれてたので癒されたー
愛想笑いが上手な甥っ子(長男)に笑っちゃいましたが。

打ち上げではFIVEちゃんのお誕生日のお祝いを。
写真がないよー。パンダちゃんのケーキでお祝いしたよ
(用意してくれたユウスケ・ペニーちゃんありがとう!)
2時頃打ち上げ会場を後にして、ホテルへ。4人部屋だよ!
広くて快適!無料朝食もついて駅近で、ひとり4000円以下◎

ちなみに意外と多忙な喫茶店メンバーは翌朝早朝の新幹線で
大阪に戻っていきました。バンドは、体力が命・・!!
・・・という感じの楽しく充実した岡山遠征でしたー!
=りんご=
行きはJRの鈍行電車を乗り継いで行きましたよ。
メンバー全員、三半規管弱者なので「下を向かない」
「流れる景色を見ない」「スマホいじりはほどほどに」
と、気を遣いながら2時間半の電車の旅と相成りました。
到着~!!桃太郎の家来たち。(鳩含む)

岡山のレトロおしゃれ女子、ペニーちゃんと合流して
名物B級グルメの「えびめし」発祥の店に行ってみたよ。

黒っぽいごはんが、えびめしです。
見た目とはちがって案外アッサリしているのです。
てっきり和食を想像していたけど洋食でした(^▽^)ノ
そのあと、珈琲が飲みたいなーと、レトロ喫茶店に
連れてってもらったんですが、岡山だけど「喫茶東京」。
ちょうど2Fで歌声喫茶の真っ最中で、うちらが滞在してる間
ずっと生歌が響き渡っていました。かーなーり昭和な雰囲気。
LIVEはこんな感じでした。↓
妹夫婦と甥っ子たちが来てくれてたので癒されたー

愛想笑いが上手な甥っ子(長男)に笑っちゃいましたが。

打ち上げではFIVEちゃんのお誕生日のお祝いを。
写真がないよー。パンダちゃんのケーキでお祝いしたよ

(用意してくれたユウスケ・ペニーちゃんありがとう!)
2時頃打ち上げ会場を後にして、ホテルへ。4人部屋だよ!
広くて快適!無料朝食もついて駅近で、ひとり4000円以下◎

ちなみに意外と多忙な喫茶店メンバーは翌朝早朝の新幹線で
大阪に戻っていきました。バンドは、体力が命・・!!
・・・という感じの楽しく充実した岡山遠征でしたー!
=りんご=
スポンサーサイト