ムネアツな週末
ちょっと忘れられない夜になった。
2014年11月29日、chocomates解散・・・・
わたしの青春・・・とってもさびしいです。
大学時代、姫路マッシュルームでバニーズを見て憧れてバンドを組み、
地元岡山に遠征LIVEしたとき出会ったchocomatesもまたバニーズが
きっかけでバンドを組んだという先輩バンドで、ドツボな音楽でした。
わたしの中で、西日本2強ガールズバンドだった(自分調べ)ので、
同じ時代のバンドでカヴァーさせてもらったのはこの2バンドの曲だけ。
いろんな思い出や、想いがこみあげてきて、LIVE中、目から汗が・・・
↓ゴーグルエースとのセッション スクーター名曲「Girls rev up!」

BUNNIESの演奏は、この日もすごくよかった。
なにか、いい空気に持って行ってもらえたような気がします。
チョコメイツ、15年間お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
また、復活してくれる日を楽しみにしとこ★
翌日は実家に移動して、家族の誕生パーティー(*´∀`*)ノ
11月生まれがけっこう多いのでまとめて。団らん、よいものです。

なんかここ数週間すごく涙もろくなってしまってて
テレビつけてたらCMで余裕で泣く始末です。
情緒不安定なんだろうか・・・?(笑)
明日も学校がんばろうー。
=りんご=
2014年11月29日、chocomates解散・・・・
わたしの青春・・・とってもさびしいです。
大学時代、姫路マッシュルームでバニーズを見て憧れてバンドを組み、
地元岡山に遠征LIVEしたとき出会ったchocomatesもまたバニーズが
きっかけでバンドを組んだという先輩バンドで、ドツボな音楽でした。
わたしの中で、西日本2強ガールズバンドだった(自分調べ)ので、
同じ時代のバンドでカヴァーさせてもらったのはこの2バンドの曲だけ。
いろんな思い出や、想いがこみあげてきて、LIVE中、目から汗が・・・
↓ゴーグルエースとのセッション スクーター名曲「Girls rev up!」

BUNNIESの演奏は、この日もすごくよかった。
なにか、いい空気に持って行ってもらえたような気がします。
チョコメイツ、15年間お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
また、復活してくれる日を楽しみにしとこ★
翌日は実家に移動して、家族の誕生パーティー(*´∀`*)ノ
11月生まれがけっこう多いのでまとめて。団らん、よいものです。

なんかここ数週間すごく涙もろくなってしまってて
テレビつけてたらCMで余裕で泣く始末です。
情緒不安定なんだろうか・・・?(笑)
明日も学校がんばろうー。
=りんご=
スポンサーサイト