fc2ブログ

パラレルワールド

大学の環境文化論か何かの授業で、
「結局のところ、人間は生まれてくるべきだったのかどうか。」
究極の疑問を投げかけられ、自分には答えが出せなかった。

小論文テストの問題として出てきた文章で、
(もしかしたら、入試問題だったかもしれない)
「”死”が普通で、”生きている”のが、異常な状態ではないか。」
というような内容がわりと自分にとって衝撃的だった。

どうにも心に引っかかって、気になって調べたりしてしまう映画は
実は「生と死」がテーマである、というものが多い。

★  ★  ★  ★  ★

なんだかふと観たくなって、録画していた
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」を観たんだけど
あいかわらず、難解でありました(笑)

世界(星)の寿命
進化の過程(太古からのプログラム)
人間の畏れに対する信仰心
魂の還る場所と、その形・・・

んー
神の気まぐれで創られた気がするなぁ。

それはそれで、いま生きてる奇跡を感じられてロマンチックだなっ

=りんご=
スポンサーサイト



PROFILE

りんご

Author:りんご
-------------------------★*

H E L L O !

りんごと申します。
またの名をベリーと言います。

◆LIKE

可愛い女の子
レトロポップ
北欧デザイン
シンプルモダン
キュンとくる雑貨

◆WORK

・ミュージシャン
・Webクリエイター
・企業広報

-------------------------★*

音楽活動

・Berry(ソロ)
・springbocke
・THE BUNNIES
・ザ・喫茶店
・apple popple BAND
・BEATPOPS

-------------------------★*

ドキドキワクワクな感覚を
とても大切にしています♪

-------------------------★*

COMMENT
CATEGORY
Thanks for coming!

LINK
CALENDAR
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28