島ってやっぱりイイなぁ*
金曜日は淡路島で部署の宴会がありました*
うちの部署の恒例行事なのですが、会社の保養所にて
泊まりで宴会だったのです☆あたしは日帰りだけど!

保養所のお部屋からの景色は相変わらず絶景です。
橋を渡ってすぐの場所なので夜は橋がライトアップ
されてて、海に反射して、とても美しいのです★
季節のお料理!写真はハモのしゃぶしゃぶです。

ここ数カ月の会社での出来事は、自分にとっては
人生を考え直すほどに衝撃の連続だったので、正直、
ものすごーく精神的に疲弊していました(´ω`)
実はこの日も昼間に仕事で大きな失敗をしてペッコーン!
へこんでいたわけですが、それも、勉強なのです。
経験積んで、社会で生きていく人間として成長しないと。
社会に順応することは、生きるのに大事なひとつの道。
あ、でも、大事なことはきちんと胸に秘めて、ですよ★
入社当時直属の部長だった方が、今や取締役の役員さん。
でも今でも気さくにお話してくれて、恐れ多くも、とても
仕事や人間を評価していただいて、自信もらえています*
(名古屋への転勤は受けられませんけど・・・汗)
島でのひとときは、久しぶりに会社生活の癒しでした*
=りんご=
うちの部署の恒例行事なのですが、会社の保養所にて
泊まりで宴会だったのです☆あたしは日帰りだけど!

保養所のお部屋からの景色は相変わらず絶景です。
橋を渡ってすぐの場所なので夜は橋がライトアップ
されてて、海に反射して、とても美しいのです★
季節のお料理!写真はハモのしゃぶしゃぶです。

ここ数カ月の会社での出来事は、自分にとっては
人生を考え直すほどに衝撃の連続だったので、正直、
ものすごーく精神的に疲弊していました(´ω`)
実はこの日も昼間に仕事で大きな失敗をしてペッコーン!
へこんでいたわけですが、それも、勉強なのです。
経験積んで、社会で生きていく人間として成長しないと。
社会に順応することは、生きるのに大事なひとつの道。
あ、でも、大事なことはきちんと胸に秘めて、ですよ★
入社当時直属の部長だった方が、今や取締役の役員さん。
でも今でも気さくにお話してくれて、恐れ多くも、とても
仕事や人間を評価していただいて、自信もらえています*
(名古屋への転勤は受けられませんけど・・・汗)
島でのひとときは、久しぶりに会社生活の癒しでした*
=りんご=
スポンサーサイト