京都歩き
前々から逢わせたいと思っていた親友ふたりと共に、
京都の雑貨店で開催されている展示を見に行った。
雑貨店おやつ

「やっぱり紙が好き!」
ポストカードやレターセット、一筆箋、シールなど・・・
アーティスト・クリエイターによる紙雑貨の販売ということで
可愛すぎる作品がずらりと並んでいました^^
展示以外でも、店内にはたくさんの作家さんの雑貨が並び、
アクセサリーもポーチもバッグも手作りお菓子も、とにかく
「可愛い」ものしか存在しないお店でした

個人的には、著書を愛読していた店主の方に会えたのも
とっても感動でうれしかったー。やっぱり素敵な方だったな♪
★
ランチにおすすめのお店がある、と親友に連れてってもらったお店。
店内のインテリア、ディスプレイ、食器、BGM、そしてもちろん料理、
どれをとっても他にはない圧倒的なオリジナリティのあるお店で。
特に気に入ったのはチャイが入っていたこの陶器のカップ。
牛ちゃんが寒くないように手編みの服を着せてあるよ^^

それから少し歩いて、ひとりと別れ、二度目のお茶をしに適当に
入ったお店だったんだけど、駅近のカフェとしてはめちゃ良かった♪
店内インテリアは北欧テイストで食器も可愛くてラテも美味しかった*

ひさしぶりに、まーったり、ゆーったり、休日らしい休日でした^^
=りんご=
京都の雑貨店で開催されている展示を見に行った。
雑貨店おやつ

「やっぱり紙が好き!」
ポストカードやレターセット、一筆箋、シールなど・・・
アーティスト・クリエイターによる紙雑貨の販売ということで
可愛すぎる作品がずらりと並んでいました^^
展示以外でも、店内にはたくさんの作家さんの雑貨が並び、
アクセサリーもポーチもバッグも手作りお菓子も、とにかく
「可愛い」ものしか存在しないお店でした


個人的には、著書を愛読していた店主の方に会えたのも
とっても感動でうれしかったー。やっぱり素敵な方だったな♪
★
ランチにおすすめのお店がある、と親友に連れてってもらったお店。
店内のインテリア、ディスプレイ、食器、BGM、そしてもちろん料理、
どれをとっても他にはない圧倒的なオリジナリティのあるお店で。
特に気に入ったのはチャイが入っていたこの陶器のカップ。
牛ちゃんが寒くないように手編みの服を着せてあるよ^^

それから少し歩いて、ひとりと別れ、二度目のお茶をしに適当に
入ったお店だったんだけど、駅近のカフェとしてはめちゃ良かった♪
店内インテリアは北欧テイストで食器も可愛くてラテも美味しかった*

ひさしぶりに、まーったり、ゆーったり、休日らしい休日でした^^
=りんご=
スポンサーサイト