fc2ブログ

まんなかの部分が息を吹き返す

5月です!
NICOちゃんカレンダーをめくる楽しみ・・・
このイラストも大好きーステッキがたまらん

nicocale56.jpg

みんなー!ゴールデンウィーク満喫してまーすかー?
(●HKのおにいさん風に言ったつもり)

お休みのひとは日ごろのストレスを解消できる良い機会!
お仕事のひとはいつもと変わらぬ毎日ですが、どっかで
日ごろのストレスを上手に解消していきましょーねー

あたしは、お仕事のひとです。(まったく問題なし)

世間が休んでる時のお仕事ってけっこうスキかも・・・
土曜出勤とか、祝日出勤とか。ただしOffice勤務に限る。
古着屋で働いてた頃はこんな風に感じなかったからね(笑)

去年の6月から今に至るまで、まるで貝のように閉じた心で
過ごしてきたけど、最近貝殻の隙間が開いてきた感じでねー、
とってもいいことです。光を浴びるのはとても大切です

もりもり食ってるし! ↓王将にて↓

osho.jpg

親が遊びにきてくれて、色々差し入れ(ザ・親!なセレクト)
くれて、本当に助かっています。ありがとねー!!
家具まで持ってきていただいて(・ω・)ノ★★

毎週スタジオに入っているけど、今週はゴールデンってことで
バンドもお休みするので(笑)ひさびさ、何も予定のない休み!
古着屋apple popple再開に向けた作業をすすめるつもりでーす

そうそう。
2か月以上何も装着せずほったらかしだったスマホちゃんに
ようやくお着替えさせてあげました。なんかモッドな感じ(笑)

smartphonecase.jpg

モッズといえば・・・?
そうだっ!ライヴ3連発告知しまーす!


★★★★★★★★★

2013年5月12日(日)
「俺たちベビーブーマー!」
@KING COBRA SQUAT

OPEN 18:30 / START 19:00
前売 1800円 / 当日 2000円(共にD別)

<出演>
キチュウ
THE HOT TiMES
BAIT ONES
あうんさん・すうじぃ&J-unkodas
ザ・喫茶店


★★★★★★★★★

2013年5月19日(日)
「OSAKA TWIST&SHOUT」
@心斎橋club STOMP

時間:18:00スタート 入場料金:2,000円
(別途1ドリンク代 / 先着80名様には特典のオリジナルCD付き!)

出演者
● Live
THE BUNNIES

●GEST DJS
DAN(THE GREAT WILD CHILD SHOW From Muroran)
CATMOM SALLY( HIDDEN CAHRMS From Sapporo )
MISATO (PARADISE)

●Your Host DJs
JAMES & OKADA & momo♪

★★★★★★★★★

2013年5月25日(土)
「MODS MAYDAY FUKUOKA 2013」
@graf(092-733-1199) ※福岡です

open 19:00 ~
door:3,000yen(without drink)

●LIVE
Les Cappuccino(神戸)
the BUNNIES(大阪)
THE UP STAIRS(徳島)
The Amaretts(大阪)
the three spinsters

●DJ
Arai(5-4-3-2-1 / 東京)
末續哲玄(Da Doo Ron Ron / 名古屋)
CANTA(NAME GAME)
igawa(Channel 5)
Yuichiro a.k.a S&C(RICH DOUGHNUT)
US-UK

★★★★★★★★★

ご都合あえば、ぜひ遊びにキテネ!
すっごくがんばりまーーーーーす!!!!

よしっ
明日も仕事がんばるぞーーーー★

=りんご=
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

PROFILE

りんご

Author:りんご
-------------------------★*

H E L L O !

りんごと申します。
またの名をベリーと言います。

◆LIKE

可愛い女の子
レトロポップ
北欧デザイン
シンプルモダン
キュンとくる雑貨

◆WORK

・ミュージシャン
・Webクリエイター
・企業広報

-------------------------★*

音楽活動

・Berry(ソロ)
・springbocke
・THE BUNNIES
・ザ・喫茶店
・apple popple BAND
・BEATPOPS

-------------------------★*

ドキドキワクワクな感覚を
とても大切にしています♪

-------------------------★*

COMMENT
CATEGORY
Thanks for coming!

LINK
CALENDAR
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30