ベイビー!
こんばんは、ベリーです(*´▽`*)
しつこく連載中。
ソロアルバムの1曲ずつ解説をしていきます~★
#11 BABY BABY
実はこちら「Girls Sazanami Beat Vol.4」に収録してもらった曲です。
apple popple BANDとして。活動まったくしていない架空バンドですが…
ハローズ以来、やっぱりギターポップな曲がつくりたい!と
うずうずしていて作ったので思いっきり趣味満開な感じです。
キメの感じとか(笑)わたしの曲パターンそのものです。
リズムとかコード進行とか好きな感じにこだわったんですが、
最近お友だちのルミちゃんが歌詞を褒めてくれて、英語なのにちゃんと
歌詞聴いてもらえてめちゃくちゃうれしかった。ほぼ単語を叫んでるだけ
なんだけど、伝えたいことなんてそのくらいシンプルなことなので。
あー、なんか多幸感。生きているだけで素晴らしい。

★REC
Vo:Berry
Cho:PECO(THE MILKEES)
Gu:Berry
Ba:岩城亮平(Aランチ)
Dr:Eno Davis(ex Davis Keller Group)
しつこく連載中。
ソロアルバムの1曲ずつ解説をしていきます~★
#11 BABY BABY
実はこちら「Girls Sazanami Beat Vol.4」に収録してもらった曲です。
apple popple BANDとして。活動まったくしていない架空バンドですが…
ハローズ以来、やっぱりギターポップな曲がつくりたい!と
うずうずしていて作ったので思いっきり趣味満開な感じです。
キメの感じとか(笑)わたしの曲パターンそのものです。
リズムとかコード進行とか好きな感じにこだわったんですが、
最近お友だちのルミちゃんが歌詞を褒めてくれて、英語なのにちゃんと
歌詞聴いてもらえてめちゃくちゃうれしかった。ほぼ単語を叫んでるだけ
なんだけど、伝えたいことなんてそのくらいシンプルなことなので。
あー、なんか多幸感。生きているだけで素晴らしい。

★REC
Vo:Berry
Cho:PECO(THE MILKEES)
Gu:Berry
Ba:岩城亮平(Aランチ)
Dr:Eno Davis(ex Davis Keller Group)
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは
活動再開おめでとうございます!大好きでずっと聴いていたので嬉しいです。今はお風呂で娘に教えています。新しいアルバムは買えてないのですが、誕生日に旦那に買ってもらおうと思います。
Re: こんばんは
>yuuさん
全然更新していないブログなのにコメントいただき恐縮です。
うれしいです!励みになります♪
ソロアルバムはギターポップな感じになっているので
もしよければぜひ聴いてみてくださいね♡
ありがとうございました!
全然更新していないブログなのにコメントいただき恐縮です。
うれしいです!励みになります♪
ソロアルバムはギターポップな感じになっているので
もしよければぜひ聴いてみてくださいね♡
ありがとうございました!