fc2ブログ

THE MILKEESのこと


2010年12月8日(ジョンの命日から30年)、
ウェブサイト上で正式発表としましたが、
ワタクシの率いるガールズR&Rバンド、
THE MILKEESは2011年3月21日をもって
活動休止することにしました。


まずはこの場を借りてお礼をヒトコト*
(ミルキィウェブにヒトコト以上書きますので♪)


大変な中6年間走り続けてこれたのは、
自分達の努力よりも、周りの支え、応援パワーが
背中を押してくれてたんだなぁと改めて思います。


いろんな場所にいけて、たくさんの人と出会えて、
LIVEの時間は一瞬で過ぎ去って、またみんな
それぞれの生活に戻っていくわけなんですけど、
でもその一瞬の宝物の時間を共有できてきた、
っていう事実がミラクルで、ありがたく幸せでした。


全国のファンのみなさま、全国のバンド仲間たち、
応援してくれた友達、近くで支えてくれた家族、
各地で素敵な写真を撮ってくれたカメラマン様、
お世話になった全国のイベンター様、うちのCDを
試聴機に入れてオススメしてくださったCDショップ様
お店のBGMに使ってくださった古着屋、雑貨屋様、
お世話になった地元始め各地のライヴハウス様、
いつも素敵なデザインをありがとう、天才NICO様、
そしていつもマイペースで迷惑ばかりかけたのに
優しく見守ってくださったサザナミレーベル様・・・


お世話になった人は書ききれないです。
奇跡のような時間をホントにありがとうございました!
ラスト2つのLIVE、めいっぱい楽しもうと思いますし、
絶対に来てよかったと言わせるためにがんばります!
なので、ぜひぜひ最後遊びにきてくださいね^^★


感謝と愛をこめて・・・


=りんご=
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

エイプリルフール

なぜジョンの命日を選んだのですか?
愛と平和を掲げるジョンが暴力に倒れた日です。
ミルキィズも・・・?悲しい!

活動を続けて欲しいと思います。

>Mさま

コメントありがとうございます。
この日を敢えて選んだわけではないです、
ツアーが終わってひと段落してから、
残りのLIVEの日程が確定したら発表、
と前から決めていたことです。

愛と平和を望む気持ちは変わりません^^
ただ、今は少し休む必要があるのです。
悲しませてごめんなさい(T_T)
ありがとうございます。

いやぁ~ビックリしましたよ!
12月8日はお家で、久しぶりにミルキィズDVDとCD特典DVDを見て、ふとミルキィズウエブサイトを開いたら、、、、
何かしらコメント出るまで待ってました。(笑)
バンド休止も解散もいつか来るものです。それが分かってるから今を輝いけるんです。
僕のミルキィズの思い出は心のフィルターで今も輝いています*
同じ空の下、お互いロックンロールを愛し続けていれば寂しくないですよ♪

KEEP ON ROCK'IN

これ一部の仲間うちでの愛言葉*(笑)

! ! ! 先月ライヴ見たばかりなのに残念です
この6年間は「突っ走った!」て感じでしょうか
活動休止の理由は様々と思いますが、
パワーアップのための充電期間だと捉えています。
疲れて休憩しても夢はブラさず目はつむらず
丁度この部分ですね。(LOVELEVER)
復活の日を楽しみに待ってます。
ミルキィズ!お疲れさまでした!!!

うわ、マジですか

活動休止とのこと、今知ってびっくりしました。
私にとっては、ミルキィズを知ってまだ一年も経っていません。
これからもっと、ガンガンライブ行って、笑って、踊って、楽しみたかった…

でも、仕方がないですね。このような重大な結論に達するまでには、いろいろとあったのでしょうから。また、皆さんのタイミングのいい時に復活されることを願っています。まずはお疲れ様でした。

…って、カレンダー見たら、3/21は祝日じゃないですか!神戸、行こうかなぁと真剣に考えてます(^^)

あまりに突然のことでびっくりしました..
でも、活動休止ということは、いつかまたミルキィズの音楽を聴ける日がくるはず!
さみしいですが、いつまでも応援してます♪

休止前に
ミルキィズのライブに行けて、みなさんにお会いできてよかったです★

>マルちゃんさん

うれしいメッセージありがとうございます*
そうですね、ロックンロールは鳴り止まないのです♪
バンドってメンバーあっての活動なのでやっぱり
いつまでもずっと同じではいられないと思います。
またやれるときがきたらやる、それだけですね^^
キープオンロッキン★ありがとうございますっ

>愛知のT・Tさん

この6年間はお察しの通り突っ走ってきました。
もともと音楽で食べていこう!ていう集まりでは
なかったので周囲に圧倒されっぱなしの6年でしたが
たくさん良い経験で素敵な思い出ができ、仲間も増え、
未来に繋がる6年だったと思います。
「疲れて休憩したりしながら目はつぶらずに・・・」
まさにそうなんです、よくお気づきになりましたね!
ありがとうございました。

>モノノ怪さん

わたしたちを知って1年未満だったのですね?!
そうでしたか、それは寂しい思いをさせてスイマセン。
だけど幸せなことに私たちは宝物を3枚も世に残せました。
ぜひ、モノノ怪さんの人生に寄り添う音でありますように。
3月、祝日ですよ*観光がてら、いかがでしょうか(笑)
お待ちしています^^♪

>skaちゃん

いつもありがとう!
ほんと、良いタイミングで直接お話できてよかった*
バンドは生ものなので、またそういうタイミングがあえば
活動再開できると思ってます。それに、わたしたちは運よく
CDを残せたので傍においてもらえるかなーと思います^^
ありがとうございました*

ショックでしたが「休止」という言葉に安心しました。
いつになるかわかりませんが、それぞれのタイミングがあってまたステージに立つことを期待しています^^
なんか自分がおじいちゃんになった時に楽しいおばあちゃんバンドがいてると素敵だなと思ったり・・・。

ありがとね

日記にも書いたけど、とても残念です。
活動のペースが以前より落ちてるなあと感じてたし、もしかしたらという気持ちもありました。
こちらのブラグでべりーさんの忙しさや夢も知ってましたからどれかに専念するのは難しいなと思ってました。
僕は4年間のお付き合いでしたが、サポーターと言いながら何もサポート出来なかった。
自分の身の上に大激変があったことも原因の一つだけど、力いっぱいのサポート出来なくてごめんなさい。
そしてありがとう。ミルキィズのおかげでライヴハウスでたくさんの若いビートを知ることが出来ました。
ありがとう、ミルキィズ。

>リトルさん

ありがとうございます^^
そうですね、全てはタイミングだと思います。
まさにおばあちゃんバンドがやってみたいなーと思うので
まずはそこまで健康で長生きしなければ!いまのままだと
絶対に早死にするので、まずは生活整えようと思うのです*
きっとまた会えますよ^^

>waneさん

ありがとうございます。
応援してくださる方々のおかげでこんなに長く続きました。
私的にはこの状況で女の子だけで6年続いたことは我ながら
がんばってきたと思ってるし今は休むべきだとも思ってます。
ファンの方には本当に感謝しています。ありがとうございました。

正直寂しい。。。(T_T)けど、またいつかLIVE見れるの楽しみに待ってます残り2本、ちょっと遠くて行けないですが、がんばってください

また胸キュンさせてくださいね

>*まみ*さん

ありがとうございます♪
そう言っていただけてホントうれしくて幸せです♪
胸キュン・・・まみさんはどんなときに胸キュンするんだろう、
わたしの作る曲でキュン!としてくれるのなら、これからも
胸キュンさせ続けたいなーと思っていますよ^^
PROFILE

りんご

Author:りんご
-------------------------★*

H E L L O !

りんごと申します。
またの名をベリーと言います。

◆LIKE

可愛い女の子
レトロポップ
北欧デザイン
シンプルモダン
キュンとくる雑貨

◆WORK

・ミュージシャン
・Webクリエイター
・企業広報

-------------------------★*

音楽活動

・Berry(ソロ)
・springbocke
・THE BUNNIES
・ザ・喫茶店
・apple popple BAND
・BEATPOPS

-------------------------★*

ドキドキワクワクな感覚を
とても大切にしています♪

-------------------------★*

COMMENT
CATEGORY
Thanks for coming!

LINK
CALENDAR
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30